ホーム > アルバム > 旅行・ハイキング > 小淵沢・車山高原
2004.8 小淵沢・車山高原(2)
2004年8月26日
吐竜の滝→メルヘン街道→麦草峠→ビーナスライン→奥蓼科・横谷峡
二日目。
この日はペンションのある小淵沢から少し戻って吐竜の滝に行き、その後奥蓼科に向かう予定。
ペンションで今日の予定を話すと、中央道に乗っかるよりもメルヘン街道を使って山道を走る方が楽しいですよ、とアドバイスを受けたので、そうしようか、ということになりました。

吐竜の滝には30分くらいで到着。朝早いにも関わらずそれなりに人がいてビックリ。
吐竜の滝から流れる川辺にて
吐竜の滝
↑吐竜の滝。水量は普通かな。
周りの木々はモミジが多いので、紅葉の季節はきれいかも。
奥蓼科へ向かうべく、国道141号線を佐久方面に走り出し、松原湖で左折して県道480号線で小海を抜けます。
メルヘン街道沿いの展望台から臨む蓼科
↑麦草峠を越えたところにある展望台から見た蓼科方面の風景。
国道299号線・メルヘン街道に入って蓼科方面に少し走ると、麦草峠(下図)を越えます。
この辺りはホントにワンディングロード。道路はきれいなので、走っていて気持ちいいです。でもケータイの電波状況は悪いのでご注意を(^^;)。
麦草峠標識
この日の宿は奥蓼科にある明治温泉
途中でお蕎麦を食べて腹ごしらえをし、その明治温泉の近くにある横谷峡の遊歩道をハイキングするために宿へ車を走らせました。
横谷峡の遊歩道はホントに宿のすぐ近くから入れます。
オシドリカクシの滝
↑オシドリカクシの滝。すっごくきれい。
右上に見える建物が明治温泉旅館。
王滝 横谷峡は明治温泉から蓼科中央高原まで渋川沿いに整備されている遊歩道です。
途中少し道幅が狭い場所がありますが、おおむね歩き易いコースです。明治温泉が川上なので、私たちは最初に下って、帰りは上りというコースになりました。

左はオシドリカクシの滝から約1kmのところにある王滝。
鷲岩 ←鷲岩。
霧降の滝
↑王滝から約1.8kmのところにある霧降の滝。
冬は氷瀑になり、観光名所の一つになってます。
最後の滝は豪快に流れ落ちる乙女滝。(右図)
どこが乙女なんだか、と思わせる程水量も多く、ホントに豪快です。
割とすぐ横から見られる滝なので、迫力があります。

乙女滝
オシドリカクシの滝近くの遊歩道
↑遊歩道を往復して戻ってきました。
出発地点のオシドリカクシの滝はこの先に流れています。
↓旅館の部屋から見た渋川の渓流の様子。
旅館の部屋から見た渋川
ちなみに露天風呂からも渓流が眺められます。

撮影カメラ:COOL PIX 4300 撮影者:JAY'

BACK][PAGE TOP][NEXT